幕末の英雄・坂本龍馬は、沢村惣之丞とともに、文久2年(1862年)3月24日高知を出発し、25日に梼原に到着。その夜、梼原の勤王の志士「那須俊平・信吾父子」の家に泊まり、翌26日未明、俊平・信吾父子の道案内により、宮野々番所を抜け、四万川茶や谷の松ヶ峠番所を抜けて、予土境・韮ヶ峠を越えて伊予の国に脱藩しました。
信吾は韮ヶ峠より引返したが俊平は同行し、小屋村(旧野村町)、水ヶ峠(旧河辺村)を経て泉ヶ峠(旧五十崎町)に宿泊、27日宿間村(五十崎町)に着いた。俊平はここから引返した。龍馬、惣之丞は船便にて長浜町へ。その夜、富屋金平衛宅に泊まり、28日船で2日を要して三田尻(山口県)へ到着しました。
韮ヶ峠の案内版「韮ヶ峠脱藩志士」より |